スマートフォン専用ページを表示
玉岡かおる公式サイト
Home
Profile
News
日記
掲載誌
著書
contact
イベント告知
玉岡かおる掲載誌紹介
最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。
TOP
/ 雑誌
潮7月号高島礼子さんとの対談
posted by 管理人 at 19:47 |
雑誌
|
|
潮6月号高島礼子さんとの対談
「潮」に掲載の高島玲子さんとの対談です。
これがきっかけで、「帆神」の文庫の解説を高島さんにお引き受け戴きました。
ご縁の対談です。
posted by 管理人 at 19:44 |
雑誌
|
|
Captain’s Worldに「帆神」が取り上げられました。
ヤマハボートの機関誌「Captain’s World」(2023 No.136)に『帆神』がとりあげられました。
タグ:
帆神
posted by 管理人 at 17:59 |
雑誌
|
|
須磨ヨットクラブ会報第44号に掲載していただいたエッセー
須磨ヨットクラブ会報第44号 掲載していただいたエッセー
「帆神 北前船を馳せた男・工楽松右衛門」
タグ:
須磨ヨットクラブ
コンパス
帆神
posted by 管理人 at 14:46 |
雑誌
|
|
「われ去りしとも 美は朽ちず」雑誌「潮」
雑誌「潮」のインタビュー 「われ去りしとも 美は朽ちず」
タグ:
われ去りしとも 美は朽ちず
雑誌「潮」
大塚国際美術館
posted by 管理人 at 14:32 |
雑誌
|
|
「われ去りしとも 美は朽ちず」パンプキンのインタビュー
雑誌「PUNPUKIN」パンプキンのインタビュー 「われ去りしとも 美は朽ちず」
タグ:
われ去りしとも 美は朽ちず
雑誌パンプキン
posted by 管理人 at 14:28 |
雑誌
|
|
「広報かこがわ」新年号
「広報かこがわ」新年号の巻頭見開き2頁にわたり、ふるさとへのエッセーを書かせていただきました。
タグ:
広報かこがわ
posted by 管理人 at 14:18 |
雑誌
|
|
「神戸税協だよりnonet」第48号
神戸税理士会刊行「神戸税協だよりnonet」第48号
エッセーそのD 名画に永遠の命を吹き込んだ者たち
タグ:
神戸税協だよりnonet
神戸税協だより
posted by 管理人 at 18:41 |
雑誌
|
|
『われ去りしと美は朽ちず』のインタビュー記事
新刊『われ去りしと美は朽ちず』のインタビュー記事です。
『潮』11月号掲載
『われ去りしと美は朽ちず』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4267023654/kaoru-22/ref=nosim/
タグ:
潮
われ去りしと美は朽ちず
posted by 管理人 at 16:43 |
雑誌
|
|
エッセー「未完の地図を駆け抜けて」
公益財産法人 高速道路調査会の機関誌「高速道路と自動車」(2022年9月号)掲載
https://www.express-highway.or.jp/books/index.html
玉岡かおる「未完の地図を駆け抜けて」
タグ:
高速道路と自動車
posted by 管理人 at 17:16 |
雑誌
|
|
「美しいキモノ」秋号「きもの好きのための小説案内」
「美しいキモノ」秋号の、「きもの好きのための小説案内」に、玉岡かおる著『花になるらん』がラインナップ入り。
他の作品は、文学史に残る名作ぞろいです。
光栄のみぎり。
タグ:
美しいキモノ
posted by 管理人 at 17:01 |
雑誌
|
|
司馬遼太郎記念館会誌 2021年秋季号
司馬遼太郎記念館会誌 2021年秋季号 第81号
玉岡かおる 司馬遼太郎文学と私 -- 戦国・播磨・北前船
タグ:
司馬遼太郎記念館会誌
posted by 管理人 at 18:47 |
雑誌
|
|
潮12月号掲載書評「帆神」
東えりかさんによる「帆神」書評
タグ:
潮
posted by 管理人 at 18:39 |
雑誌
|
|
「神戸税協だよりnonet」連載エッセー 第三回
「神戸税協だよりnonet」連載エッセー
神戸で花を摘みながら第三回
タグ:
神戸税協だより
神戸税協だよりnonet
posted by 管理人 at 18:28 |
雑誌
|
|
「神戸税協だよりnonet」連載エッセー
「神戸税協だよりnonet」連載エッセー
神戸で花を摘みながら第二回
連載第1回のエッセイはこちら
http://image.tamaoka.info/article/479070424.html
タグ:
神戸税協だより
神戸税協だよりnonet
posted by 管理人 at 17:20 |
雑誌
|
|
「KANSAI OSKA 文化力」の表紙になりました!
この年になって冊子カバーガールとは、人生、わからないものですね。
「KANSAI*OSAKA文化力」
https://www.osaka21.or.jp/publishing/
タグ:
KANSAI*OSAKA文化力
posted by 管理人 at 11:22 |
雑誌
|
|
「神戸税協だより」にエッセー
神戸税理士会刊行の「神戸税協だよりnonet」にエッセー連載させていただきます。
タグ:
神戸税協だより
神戸税協だよりnonet
posted by 管理人 at 10:02 |
雑誌
|
|
田辺聖子先生の書評
今年6月に91歳で亡くなった作家の田辺聖子さんのお別れの会が25日、東京都内で開かれました。
そんな中、玉岡かおるのデビュー作「夢喰い魚のブルー・グッドバイ」への書評を見つけました。
追悼をかねて、掲載させていただきます。
タグ:
田辺聖子
posted by 管理人 at 15:01 |
雑誌
|
|
『Beans Life』2019年夏号
健康長寿社会を提案する生活情報誌『Beans Life』。
2019年夏号に掲載されたエッセイ
「おふくろの味は永遠に」
『Beans Life』
https://www.fujicco.co.jp/beanslife/
タグ:
Beans Life
posted by 管理人 at 14:00 |
雑誌
|
|
5月からの新連載 まずはインタビュー記事
雑誌「家の光」で5月号から連載される小説「春いちばん」
4月号では連載開始にあたってのインタビュー記事が掲載されました。
雑誌「家の光」
http://www.ienohikari.net/press/hikari/hikari.php
posted by 管理人 at 17:06 |
雑誌
|
|
「歌劇」2018年1月号 公演評
「歌劇」2018年1月号に公演評を書いています。
『ベルリン、わが愛』『Bouquet de TAKARAZUKA』(星組大劇場公演)
「歌劇」のお求めは、
http://www.tca-pictures.net/books/category_kageki2018.html
タグ:
歌劇
posted by 管理人 at 18:00 |
雑誌
|
|
「めぐみ」掲載 受容の導き・否定のおしえ
浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟発行の雑誌「めぐみ」に掲載されたエッセー
タグ:
めぐみ
posted by 管理人 at 15:21 |
雑誌
|
|
「月刊福祉」インタビュー記事
「月刊福祉」に掲載されたインタビュー記事です。
posted by 管理人 at 12:05 |
雑誌
|
|
「WJ ウエディングジャーナル」桂由美さんとの対談
「WJ ウエディングジャーナル」12月号に桂由美さんとの対談が掲載されました。
posted by 管理人 at 17:43 |
雑誌
|
|
婦人公論で桂由美さんと対談
婦人公論12月13日号で、桂由美さんと対談
すべてゼロからの出発でした
桂 由美×玉岡かおる
ウエディングドレスに
半世紀、
添いとげて
posted by 管理人 at 17:22 |
雑誌
|
|
雑誌「しびる」巻頭対談
雑誌「しびる」巻頭対談・近畿の未来
宮崎益輝 玉岡かおる
posted by 管理人 at 12:15 |
雑誌
|
|
双日株式会社さんの社内誌
双日株式会社さんの社内誌に登場させていただきました。
男女共働の場を、男性中心で築かれてきた商社が取り組んでいる事実を、知ってもらいたいです。
http://www.sojitz.com/jp/csr/special/discussion01/
posted by 管理人 at 14:13 |
雑誌
|
|
『ウエディングドレス』紹介 ジャパンプレシャス
「ジャパンプレシャス」No.83
タグ:
ウエディングドレス
posted by 管理人 at 15:07 |
雑誌
|
|
『ウエディングドレス』紹介 MyWedding
「My Wedding」Vol.006
タグ:
ウエディングドレス
posted by 管理人 at 15:05 |
雑誌
|
|
『ウエディングドレス』紹介 百日草のはなよめ
「百日草のはなよめ」9月号
タグ:
ウエディングドレス
posted by 管理人 at 15:02 |
雑誌
|
|
sumaist 掲載インタビュー
『sumaist(すまいすと)』という雑誌に掲載のインタビューです。
タグ:
sumaist
posted by 管理人 at 12:22 |
雑誌
|
|
瀬戸内逍遙5
posted by 管理人 at 03:37 |
雑誌
|
|
瀬戸内逍遙4
posted by 管理人 at 03:35 |
雑誌
|
|
瀬戸内逍遙3
posted by 管理人 at 03:33 |
雑誌
|
|
瀬戸内逍遙2
posted by 管理人 at 03:31 |
雑誌
|
|
瀬戸内逍遙1
posted by 管理人 at 03:29 |
雑誌
|
|
タグクラウド
エッセイ
帆神
書評
美術エッセー
負けん気の女十選
最近の記事
潮7月号高島礼子さんとの対談
潮6月号高島礼子さんとの対談
「玉岡かおるの*もっと歌劇に行こう」
入試問題「春いちばん」
関西大学 学の実化講座(第4回)
日経新聞「文学周遊」
朝晴れエッセー6月
"ドウタン”の絆で(日経新聞8月13日)
宝塚音楽学校創立110年の記念式典(神戸新聞)
Captain’s Worldに「帆神」が取り上げられました。
瀬戸マーレ2023 spring 特別号
朝日新聞 復興・減災フォーラム
「春いちばん」産経新聞書評
神戸舶用工業会への寄稿
聖教新聞書評「われ去りしとも 美は朽ちず」
産経新聞書評「われ去りしとも 美は朽ちず」
須磨ヨットクラブ会報第44号に掲載していただいたエッセー
「ザ・ロイヤル」12月巻頭エッセー
「ないおん」巻頭エッセー
「われ去りしとも 美は朽ちず」雑誌「潮」
検索ボックス
検索語句
カテゴリ
新聞
(26)
雑誌
(36)
イベント
(15)
雑誌:家の光
(5)
パンフレット
(11)
新聞:日経新聞
(23)
新聞:産経新聞
(45)
新聞:読売新聞
(31)
新聞:共同通信配信
(5)
新聞:朝日新聞
(29)
新聞:神戸新聞
(42)
新聞:デイリースポーツ
(1)
新聞:四国新聞
(1)
新聞:京都新聞
(3)
新聞:毎日新聞
(9)
新聞:中外日報
(1)
新聞:建設工業新聞
(2)
新聞:北海道新聞
(1)
新聞:朝日ファミリーニュース
(1)
新聞:サンケイスポーツ
(1)
雑誌:瀬戸マーレ
(25)
雑誌:清流
(3)
雑誌:ラ・アルプ
(2)
雑誌:PHP
(6)
雑誌:大法輪
(4)
雑誌:NEU(ノイ)
(1)
雑誌:月刊神戸っ子
(6)
雑誌:上方芸能
(3)
雑誌:女性セブン
(3)
雑誌:one hour(ワン・ナウア)
(1)
雑誌:波
(6)
雑誌:ライフプラス
(1)
雑誌:姫路FOOD物語
(1)
雑誌:MIvoe:r(エムアイ・ヴール)
(1)
雑誌:楽園
(1)
雑誌:東播磨ハートランド通信
(1)
雑誌:大人組
(1)
雑誌:星座
(3)
雑誌:週刊朝日
(3)
雑誌:BanCul
(1)
雑誌:JACIC情報
(1)
雑誌:KANNKU
(1)
雑誌:週刊司馬遼太郎
(1)
雑誌:ないおん
(11)
雑誌:日経プルミエ
(1)
雑誌:歴史の旅人
(1)
雑誌:朝日21関西スクエア
(1)
雑誌:週刊新潮
(5)
雑誌:小説新潮
(2)
雑誌:婦人之友
(2)
雑誌:おとなのウオーカー
(3)
雑誌:GreenPortReport
(1)
雑誌:うみ みなと 神戸
(1)
雑誌:クロワッサン
(1)
雑誌:プレジデント
(1)
雑誌:日経ビジネス
(1)
雑誌:新刊ニュース
(1)
雑誌:週刊現代
(1)
雑誌:ラジオ深夜便
(1)
入試問題
(5)
ラジオ
(1)
テレビ
(1)
機関誌:国立能楽堂
(1)
機関誌:みどりの風
(1)
書籍:播磨のため池
(1)
フリーペーパー:HONEY
(1)
広報誌:躍
(1)
生田神社社報「むすび」
(2)
くらしらくーる
(3)
婦人画報
(1)
雑誌:大乗
(1)
雑誌:メセナ
(2)
新聞:ゲンダイ
(1)
雑誌:エコノミスト
(2)
新聞:東奥日報
(1)
タウン誌「北の街」
(1)
雑誌:週刊女性
(1)
新聞:奥羽日報
(1)
雑誌:広報みき
(1)
新聞:日刊ゲンダイ
(0)
フリーペーパー:家族が暑い一週間
(1)
雑誌:神戸銀河倶楽部
(1)
雑誌:The Royal
(12)
雑誌:Yaomania
(1)
関西プレスクラブ
(1)
雑誌:あまから手帳
(2)
ウイズたからづか
(1)
和紙ちぎり絵しゅんこう
(1)
雑誌:月刊島民
(1)
雑誌:BlueSignal
(1)
雑誌:日経アソシエ
(1)
新聞:奈良新聞
(2)
広報誌:yaomania
(1)
Web
(1)
雑誌:ダ・ヴィンチ
(1)
新聞:夕刊フジ
(1)
新聞:東京新聞
(1)
ゆずりは通信
(2)
雑誌:歌劇
(9)
雑誌:四季の味
(1)
過去ログ
2023年10月
(2)
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(1)
2023年06月
(1)
2023年04月
(1)
2023年01月
(12)
2022年12月
(4)
2022年11月
(2)
2022年10月
(4)
2022年09月
(2)
2022年08月
(12)
2022年04月
(2)
2022年02月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(3)
2021年11月
(6)
2021年10月
(3)
2021年09月
(3)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年05月
(1)
2021年03月
(1)
2020年12月
(8)
2020年07月
(3)
2020年06月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(5)
2019年11月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(2)
2019年08月
(6)
2019年05月
(12)
2019年04月
(3)
2019年03月
(3)
2019年02月
(2)
2019年01月
(4)
2018年12月
(4)
2018年11月
(3)
2018年10月
(5)
2018年08月
(2)
2018年05月
(3)
2018年04月
(4)
2018年03月
(1)
2018年01月
(3)
2017年12月
(3)
2017年11月
(6)
2017年10月
(1)
2017年07月
(2)
2017年05月
(3)
2017年04月
(2)
2017年03月
(1)
2017年01月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年09月
(3)
2016年08月
(3)
2016年07月
(1)
2016年06月
(4)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(3)
2016年01月
(1)
2015年12月
(6)
2015年10月
(2)
2015年09月
(2)
2015年08月
(3)
2015年07月
(2)
2015年04月
(4)
2015年01月
(1)
2014年12月
(6)
2014年11月
(7)
2014年10月
(4)
2014年09月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(7)
2014年05月
(6)
2014年04月
(1)
2014年03月
(8)
2014年02月
(4)
2014年01月
(8)
2013年12月
(9)
2013年11月
(1)
2013年10月
(3)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年07月
(1)
2013年06月
(2)
2013年04月
(4)
2013年03月
(2)
2013年02月
(3)
2013年01月
(2)
2012年12月
(4)
2012年11月
(1)
2012年10月
(6)
2012年09月
(4)
2012年08月
(2)
2012年07月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ