玉岡かおる掲載誌紹介

最新刊「花になるらん 明治おんな繁盛記」
京都の呉服商「高倉屋」のご寮人さん・みやび。女だてらに積極的に商売を拡げ、動乱の幕末から明治を生き抜いた女性の波瀾の人生を描く大河長篇。

毎日新聞 片山九郎右衛門さんらCFで制作費調達

女神「媽祖」題材に新作能 片山九郎右衛門さんらCFで制作費調達

 観世流能楽師・片山九郎右衛門さんが構想し、小説家・玉岡かおるさんが脚本を担当する新作能「媽祖(まそ)」の制作が進んでいる。2022年4月2日、京都観世会館(京都市左京区)での初公開を目指し、クラウドファンディング(CF)で制作費を募集中。9日のスタートから10日目に目標額の1100万円を達成したが、追加公演も視野に11月7日まで支援を募っている。(毎日新聞 2021/9/20)

以下、全文は毎日新聞サイトで

https://mainichi.jp/articles/20210920/k00/00m/040/093000c?fbclid=IwAR2HYtx2hF988gzHlKipsmodQpORA6FCNks5JhVYy_PJuNRQRpyU23xqC5Q





posted by 管理人 at 16:19 | 新聞:毎日新聞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日経新聞 帆神 「語る」

日経新聞 「語る」帆神
玉岡かおる 難しい男性主人公に挑む

20210923-2.gif
タグ:帆神






posted by 管理人 at 15:37 | 新聞:日経新聞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ないおん 令和3年10月号

ないおん 令和3年10月号

「土から生まれ 土へと帰る」

20210923-1.jpg





posted by 管理人 at 15:31 | 雑誌:ないおん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
タグクラウド